KNOG BLINDER MINI CROSS FRONT
商品詳細
EVERYDAY MINI BIKE LIGHT
BLINDER MINI
BLINDER MINIは、パワフルで小型なバイシクルライト。
フロント・リアともに4種類のライトグラフィックがラインナップし、5つのライトモードを搭載しています。
充電は本体のUSBソケットを直接差し込みコードレスで充電可能。
COB(チップ オン ボード)LEDでライト全体が光り、周囲からの視認性も向上します。
BLINDERシリーズの他のライトにも採用されているストラップを使用し、取り外しもスムーズ。
IP67の防水性能も備えており、毎日の通勤・通学ライドから週末のサイクリングまで使える、スマートなライトです。
BLINDER MINI CROSS FRONT
FRONT
この商品について問い合わせる
■ 最大ルーメン: 50ルーメン
■ 5種類のライトモード搭載
■ COB(Chip on Board)LED搭載
■ ライト本体のUSBプラグからケーブル不要で直接充電可能
■ 100% 防水
■ 重量: 17g
■ 最大連続点灯時間: 12時間
新たにCOBテクノロジーを搭載しパワーアップ!!
ハンドル径に収まる、ウルトラコンパクト&スリムボディのKNOGの大人気モデルBLINDER MINIと、縦型リヤライト BLINDER Vが、フルモデルチェンジして新登場。
人気デザインや使い勝手はそのままに、新たにCOB(チップ・オン・ボード)テクノロジーを搭載し、より明るく、より長いランタイムを実現しました。
COB(チップ・オン・ボード)LEDって何?
LEDには、COB とSMDという違いがあるのはご存知ですか?
SMD SURFACE MOUNT DEVICE
SMD LEDは、1つの基盤、1ペアの電極、1つのLEDで構成されています。
どちらかというとヘッドライトなどパワフルなLEDに使われているのはこちらのSMDになります。
リアライトなどでもより遠くに光を飛ばしたり、強い光で強調するのにはこちらを採用します。
COB CHIP ON BOARD
こちらは1つの基盤、1ペアの電極に対して、たくさんのLED(通常9個以上)が配置されます。
ぎっしりLEDが配置されることで、面で光らせられるので家庭用の照明や、自転車ライトですとより広範囲に光を照射するセーフティーライト、リアライトなどに使用されます。
ルーメンに対しての消費電力効率がよいのはこちらになります。
BLINDER MINIは、コンパクト・ロングライフ・被視認性を目的とした COB LEDを採用しています。
COBについて詳しくはこちら
ライト全面にLEDが配置されている特徴的なデザイン。
面で光るため従来のLEDよりも視認性が大幅に向上しています。
BLINDER MINI
わずか17g のウルトラスリム・コンパクト LEDライト。フロント・リアともに4種類のライトグラフィックがラインナップし、5つのライトモードを搭載。
フロント最大50ルーメン・リヤ30ルーメン。
COB(チップ オン ボード)LEDを搭載、ライト全体が光り、周囲からの視認性も向上します。
ラインナップ
COB(チップ・オン・ボード)LEDを新たに採用。照度が大幅にアップ。
エアロバー対応 2種類のバンド付属します。脱着は、フックを引っ掛けるだけのワンアクション。
ケーブル不要のUSBプラグ。USBポートに差し込むだけで充電がスタート。
デイ・ライトとしても
面で光るCOBテクノロジーを採用したことで、日中の安全性を向上させる、デイライトとしても使用できます。
共通 SPEC
¥3,982(税込)
最大ルーメン: FRONT 50ルーメン / REAR 30ルーメン
5種類のライトモード搭載
COB(Chip on Board)LED搭載
ライト本体のUSBプラグからケーブル不要で直接充電可能
IP67規格. 100% 防水
サイズ H: 40mm x W: 33mm x L:31mm
重量: 17g