POC ポック AIM エイム Fluorite Green
大きなシールドレンズは、カールツァイスと共同で開発されたクラリティテクノロジーを採用しています。 クラリティレンズは、カラースペクトルを制御してコントラストを強化し、色の鮮明度を制御して、乗車する環境でより鮮明な視界を実現します。最小限のフレームは、レンズの底にリムがないセミオープンデザインで、より広い視野をサポートします。 グリラミドで作られたフレームは、軽量で耐久性に優れています。
Fluorite Green, Brown/Sliver Mirror, CAT2, VLT 17%
POCファンの方にはお馴染みの ”コントラストと明るさを増強して最大限の視認性が確保できるよう設計された” CLARITYレンズを採用。言葉を崩せば、ちょっとした段差、道に引かれる白線などをはっきりと捉えやすいレンズです。
POCのレンズはCat.0~Cat.4までの5つのフィルターカテゴリーに分けられます。Cat.0が明るいレンズで曇天などで効果的、徐々にレンズを透過する光が減っていき、Cat.4は暗いレンズなので晴天時などに着用します。例えば、Lead BlueにはViolet/Gold Mirrorのレンズが装着され、こちらはCat.2。5段階でちょうど中間のCat.2は様々なシーンで対応が効くオールラウンダーです。フレームカラー、レンズカラーのほかにどんなシーンで一番使うのかを考え、どんなレンズなのかを知っておくとサングラス選びが楽しくなります。
『AIM』などのスポーツ向きのサングラスは、顔の形に合わせカーブを持たせていることが多く、POCのカジュアルサングラスで人気の『 REQUIRE 』と比較すると一目瞭然。顔の形に合わせることで、隙間から入る光、風の影響、跳ねてきた小石などを防ぎます。
レンズの着脱も簡単で、サングラスのミラー加工にキズが入ってしまっても、スペアレンズを購入すれば交換可能です。シーンに応じてスペアレンズを用意することで、一つのサングラスで幅広いシーンに対応できます。
アーム部は太く、ランニングや自転車などで激しい振動を与えてもズレにくく、アームエンドについたラバーでヘルメットに乗せても落ちにくくなってます。
スキーやスノーボードなどのスポーツに欠かせないヘルメットです。AIMという特殊な製法で一体成型され、耐衝撃性能が高いのが最大の特徴です。装着感も抜群で、ヘルメットが変に揺れたりすることなく、スムーズに動けます。
また、このヘルメットは顔が見える面積が多いため、周りの状況をよく把握することができます。フルフェイスタイプではないため、スピード感やスタイリッシュ感を求める人にオススメです。
このPOCヘルメットは、様々なカラーバリエーションがありますが、今回はFluorite Greenを取り扱っています。他にはない個性的なカラーリングで、スポーツシーン以外でも注目されること間違いなしの一品です。
日本のスポーツ文化を支えるアイテムとして、ぜひお試しください。
※使用前に必ずサイズの確認をお願いします。